住むまち三原 <三原観光レビュー>
~住むまち三原~ 広島県三原市 三原といえば「タコ」。タコが住みやすい三原は、人にとっても住みよい町なのです。そんな三原の事をお伝えします。
2014-06-19
広島の初夏の旬!
「広島産の小イワシ」
が入りました!
今年は、広島湾で6月10日に
解禁
になった小イワシ、
刺し身で食べられる
のはこの季節だけ!!
昔から小イワシは
「七度洗えば鯛の味」
と言われ、
冷塩水
で繰り返し(7度)洗うことで臭みが取れ、
身が締まってより一層
美味
しくなりますよ。
いかがですか?
下町の居酒屋 六文銭より
TEL 0848-63-2591
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます!
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
ブログを統合します
本日を持って「住むまち三原」のブログ は、「小松愛香の好奇心」と統合します♪ 発信ツールが増えすぎて大変になってしまったので、三原のこともSNSや個人ブログで発信することにしましたので、今後ともよろしくお願いいたします! 「小松愛香の好奇心」 2019.5.2(木)...
リニューアルオープン!おすすめはサプリチャージ
三原市宮浦にある株式会社alpha(美容院)の姉妹店alpha-zip(アルファジップ 三原市円一町)がリニューアルオープン! 「お客さまひとりひとりの求めるキレイやカワイイを通してより良いライフスタイルのお手伝いをさせていただきたい」とオーナーの岡野さん。 店内はシ...
三原マップ
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます!